top of page

ierib
検索


Crocodile Single Raiders…
形とデザインのこだわり 形は襟付きのシングルライダース。過度な装飾でクロコダイルの革のよさを損なうことより、シンプルで革の存在感が全面に出るようにした。あえてビカビカ光沢の強いクロコダイルは使わない。ラグジュアリーな一品や本当に特別な時にというより、日常で着倒してほしいから...
rei
21 時間前読了時間: 2分


ierib - 2026 A/W EXHIBITION【踏襲】Tokyo & Kyoto
「新しさとは、継ぐことからしか生まれない。」 過去を引き継ぎ、未来へ継ぐ。 技術、素材、思想。 ieribが歩んできた軌跡の先に、次の形が生まれた。 ⸻ “踏襲”と名付けた今季。 かつてのアーカイブを、今の感覚で組み替えたもの。...
rei
2 日前読了時間: 1分


【NEW Double Riders】 新たなカタチ
ieribにとって、初めてのラインを描く新型のダブルライダース。 形は静かでフォーマルとカジュアル、そのどちらにも寄りすぎず、 ただ、自分の輪郭をそのままに写すような佇まいを持つ。 通常のダブルに比べて、大きくデザインされた襟が気品を感じ、むしろ巷にあるロックなダブルライダ...
rei
7月1日読了時間: 2分


CIRCLE TOTE
こんにちは ieribスタッフ蓮尾です。 今回は新作CIRCLE TOTEの紹介になります。 暑くなっていくこの季節、 コンビニやふらっと飲みに行く時にさっと持ち出せるバッグが欲しいなと思い制作しました。 形は長方形で完結させようとまず考えました。...
rei
6月20日読了時間: 2分


New single riders -Waxed horse butt/力強さと静謐さが共存する1着
◾️削ぎ落とすことで際立つ、革の存在。 無駄を省き、素材そのものの魅力を最大限に引き出す。 ieribが提案する襟付きシングルは、力強さと静謐さが共存する1着。 ◾️ 素材に宿る、命の痕跡 使用したのは、ホースバット(馬革の臀部)──...
rei
6月20日読了時間: 2分


Kimono Silk Shirts /百美人と 麻雀牌文様
“見えないところに美を置く”。 そんな日本人の美意識を、シャツという「見える服」に昇華した。 明治期の羽裏文様を再構築し2種類のシルクシャツを製作 1つは、艶やかで緻密な女性たちの姿を描いた「百美人文様」 もう1つは、遊び心の奥に粋を宿す「麻雀牌文様」...
rei
6月5日読了時間: 3分


CARGO PANTS-ANTELOPE
こんばんは、スタッフの蓮尾です 自分用でアンテロープでパンツを作ってみました。 この革を見た時からどうも迷彩に見えるなと思い、ミリタリーパンツと掛け合わせてみたらいいい違和感が出て面白いなと思い作成しました。 アンテロープ↓ マダラでカモ柄のようなデザインが特徴的。...
rei
5月30日読了時間: 1分


JEAN COAT CUSTIMIZED GIBIER DEER
メンズ服の始まりは常にツールだった。 機能を追い求める先にある機能的な美しさ、無駄がなく着飾られた服とは違う、そんな男心くすぐられる服、 この形のベースは1950年代の火消しコート(今で言う消防隊)のユニフォームをベースにしている。...
rei
5月25日読了時間: 2分


ADDICTION MESSENGER
初めまして ieribスタッフの蓮尾です。 今回は新作のバッグのご紹介です。 ieribの定番アイテムaddictin ruck sackからインスパイアされたショルダーバッグになります。 フロントに使われている3つのバックルを大胆に採用。...
rei
5月14日読了時間: 1分


NEW USNY COAT
特徴的なフロントのメタルピース 今回はUSNV COATのご紹介です。 1930年代にアメリカのフィラデルフィアにて作られてたコート。 海軍士兵学校で実際に士官に支給されていたオーバーコートをベースに、モダンに細部をデザインし直しています。...
rei
5月7日読了時間: 1分
CUSTUMIZED BOMBER
大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...
rei
2月14日読了時間: 1分
shearling jkt
みなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...
rei
2024年11月27日読了時間: 2分
BEAR JKT / FULLY VEGETABLE TANNED
久しぶりに自分の用のジャケットを。 素材はツキノワグマ。 タンニン鞣し、1.5ミリ厚 タンナーでこれを手にして構想は早2年 どこをどのように調理しようか考えてました。 ベースはJEAN COATをチョイスして、着丈をハーフコートくらいまで削りまして、ボタンなども全てとっぱら...
rei
2024年10月27日読了時間: 1分
GIBIER DEER / stearling silver 925
獣皮。 言葉にすると響重いですが、重要な資源。 しかし獣皮の活用方法というのは中々まだうまく回ってないのが現状。 山で解体、その時に皮を剥ぐ、そして山に捨てる事が多い。 捨てても1週間もあれば他の動物などによって食べられたりしてすぐなくなるんで、自然のサイクルっちゃサイクル...
rei
2024年10月10日読了時間: 2分


GUIDI CAMEL / BLUE BLACK / VEGETABLE TANNED LEATHER / DRAW STRING BAG
丸いマチに口をキュッと絞った、巾着の形。肩に掛けるとそのシルエットが際立ち、装いのアクセントの一つとして個性を発揮します。 そして何よりこのバッグの1番の醍醐味はGUIDI社のキャメルレザーになります。 過酷な環境下で生息するラクダ革は、高い強度、耐久性があり、尚且つ繊維が...
rei
2024年10月9日読了時間: 1分


leather shirt
レザーシャツをジビエレザーエゾジカで作りました。 エゾジカは本州の鹿に比べて個体が倍程度大きいのもあって、パターンが入る個体が多く、切り替えが少なくなるのが魅力になり服向きの素材になります シルエットはリラックスシルエットで、素材自体もディアということもあり、柔らかく着やす...
rei
2024年7月20日読了時間: 1分


BEAR LEATHER
ちょっと自分用に1着久しぶりに作ろうと思いまして。 熊革を1着分仕込みました。 鉱物鞣というやつとタンニン鞣の混合です。 結構オイルも入れて柔らかく仕上げてますので、比較的に着やすい質感。 こういうときの厚みは結構レザー厚くして作るのがお勧めです。...
rei
2024年7月19日読了時間: 1分


SKULL BAG / COLLABORATION WORK WITH KUSHINO MASAYA
巨匠クシノマサヤさんとのコラボです。 あのレディーガガのブーツなども手掛けたことでも有名なシューズデザイナー。 この複雑何回なパターンも全てクシノさん本人によるもので、デザインだけでなく技術も凄まじいものをもっているのが作品から伝わります。...
rei
2024年5月24日読了時間: 1分


GYM BAG / OIL HORSE /
新作のご紹介になります。 GYM BAGにもなり、旅行バッグになる優れもの。 男らしいデザインで、レザーも多く使われている贅沢な仕様です。 しかもスーツケースの上に乗せて、スーツケースのハンドルを引っ掛けれる仕様もあり、旅行にももってこいのバッグです。...
rei
2024年5月24日読了時間: 2分
bottom of page