top of page

toscana shearling x horse sleeves

執筆者の写真: reirei

秋晴れが続き自分のバイク跨ってツーリングに行きたくなる季節です。


その肝心なバイクですが、入院しました…

エンジンオイルが漏れていて、もしかするとまあまあな手術を要する可能性も…


そんなこんなでただひたすらお仕事しております。


話もどしまして、レザーの方のお話。


お客様にオーダー頂いていたものですが、ボディーはトスカーナの毛足の長い直毛をチョイス。




長い毛足が暖かい空気の層を作ってくれるので、真冬でも薄着で結構!


そして毛穴があるのでムレない!


一定の暖かさを保ちます。


袖はフルベジのホースハイド、厚みは1.2mm厚あるのでがっしりした質感、でもierib特製レザーオイルを浸透させていますのでしっとり。


レザーの良さも、ムートンの良さも両方楽しめる優れ物。



肩の部分はこれ専用にデザイン考えてカッティング変えてます。


直接来て頂いたお客様にはベーシックな仕様変更などは基本的には無料で行なっております。


デザインを0から作って欲しいなど、大幅に仕様変更したいなども可能ですが、納期が通常よりかかるのと、パターン作ったり、デザイン考えたりするのでプラスαでかかってきます。


でも何でもお気軽にお問い合わせください。


 
 
 

最新記事

すべて表示

CUSTUMIZED BOMBER

大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...

shearling jkt

みなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...

BEAR JKT / FULLY VEGETABLE TANNED

久しぶりに自分の用のジャケットを。 素材はツキノワグマ。 タンニン鞣し、1.5ミリ厚 タンナーでこれを手にして構想は早2年 どこをどのように調理しようか考えてました。 ベースはJEAN COATをチョイスして、着丈をハーフコートくらいまで削りまして、ボタンなども全てとっぱら...

Comments


bottom of page