top of page

BARK40 酒袋編

  • 執筆者の写真: rei
    rei
  • 2020年10月9日
  • 読了時間: 1分


この生地自体がもう国宝級レベルですよね。

百年は優に超えたリアルビンテージの生地でありながら、その中でもマムシ縫いと呼ばれる手縫のリペアが残っているものだけ選別。

時給という概念がない時代に生まれ、ものを大事にする日本人の美徳が詰め込まれ、生活の中に生まれたアートといってもいい生地。


これでバッグ作ってみます。

限られた数しか作れませんので、逃すと最後になります。

しかもBARK40で。御値段は御察し。

生地が生地なので安くはなりませんが、この生地で作った割にはやすく感じるかと…

 
 
 

最新記事

すべて表示
CUSTUMIZED BOMBER

大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...

 
 
 
shearling jkt

みなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...

 
 
 

1 comentario


gami_saaaan
gami_saaaan
09 oct 2020

欲しい!

Me gusta
bottom of page