top of page

ierib
検索


rei
2022年2月11日読了時間: 1分
SEMI-DOUBLE SHEARLING
先日作った新型のセミダブルをトスカーナムートンで。 巷のゴワゴワムートンより、このトスカーナムートンは子羊でレザーの繊維質の細かさも全然違いますし、毛足も長いのでしっかりと防寒性、保温性、防風性もあります。 今回作ったサンプルはアームだけレザーで作って、パターン本来のシルエ...
閲覧数:282回
0件のコメント


rei
2022年2月5日読了時間: 2分
MA-1 BOMBER JACKET / TOSCANA SHEARLING
永遠の定番MA-1. ずっと作りたかったんですけど、デザインがまとまらなかったのと、数年前MA-1流行ったじゃないですか? あれで一気に作る気なくなって、ほとぼり冷めてから作ろうと思って今回やっと手を付けたって感じです。...
閲覧数:325回
0件のコメント


rei
2022年1月23日読了時間: 3分
semi-double biker と個展告知
ご無沙汰です メチャクチャ忙しい… プライベートがない… という状況が既に一年程。 まぁ自分で選んだ仕事ですし、楽しいからいいんですけどね。 さて話は戻りますが、2月に行う展示会の為に新作を作っているところでして。 その中の一つをご紹介。...
閲覧数:482回
0件のコメント


rei
2021年11月11日読了時間: 1分
mountain boots in crocodile
若い時は敬遠していたクロコ。 それは雑くて、煩いデザインの、柄の悪いオッサンがセカンドバッグや、靴で履いてたイメージがこびりついてたから。 だと思います。 でももう私も気付けばミッドサーティー突入。 クロコダイルでなんか欲しいなと思いつつ、ちょうどマウンテンブーツが満足いく...
閲覧数:327回
0件のコメント


rei
2021年10月26日読了時間: 1分
mods again but in horse
モッズです。 そう、前も書いてたやつ。 でも違う素材、前はベビーカーフ、今回はホースレザー。 形が一緒でもマテリアルが違うだけでこうも変わるのかと作り手としても感じます。 甲乙付け難いですが、ホース特有の艶感、軽さ、そしてこの質感はクセになると思います。...
閲覧数:448回
0件のコメント


rei
2021年10月10日読了時間: 1分
FOLDED WALLET
新しいウォレット作りました。 ベタな二つ折り、でも素材で違いを出すのがうちのデザイン。 財布ってデザインがトンガリすぎても使いにくいですからね。 収納も結構ありますし、メインのお財布でも全然いけます。 でも結構コンパクトに収まってます。...
閲覧数:218回
0件のコメント
rei
2021年10月9日読了時間: 1分
custum made
俳優の友人より頂いたオーダー。 久しぶりにディアスキンを使った1着。 あまりieribでは使わない素材ですね。 ブレークインするまで時間のかからない質感、通常うちのブランドはガチガチか、ブレークインする時間が必要な素材感のものが多いですから。...
閲覧数:330回
0件のコメント


rei
2021年10月8日読了時間: 1分
mods coat / baby calf / shaerling lining
来ましたモッズ。 永遠の定番、不朽の名作。 形は敢えてモッサ目で、でも随所のierib感は健在です。 表はワックスジャパンベビーカーフ。 ヌメっとしたオイル感と、ベビーカーフ特有のきめの細かい肌質。 嫌らしさのないマット艶感、大人です。 そして中はムートンのライニング。...
閲覧数:313回
0件のコメント


rei
2021年9月27日読了時間: 1分
toscana shearling x horse sleeves
秋晴れが続き自分のバイク跨ってツーリングに行きたくなる季節です。 その肝心なバイクですが、入院しました… エンジンオイルが漏れていて、もしかするとまあまあな手術を要する可能性も… そんなこんなでただひたすらお仕事しております。 話もどしまして、レザーの方のお話。...
閲覧数:342回
0件のコメント


rei
2021年9月18日読了時間: 3分
collaboration
コラボってのを初体験しました。 なんか昔からコラボっていワードが嫌いで嫌いで、同業者で尚且つ同じジャンル同士でやるコラボ。 なんかそういうコラボって、商業的過ぎて内容も然ることながらダサいことしてんなって思ってたんです。 でも初めてコラボしてみました、松川トモナ氏。...
閲覧数:317回
0件のコメント


rei
2021年9月16日読了時間: 2分
mountain boots
世はポップアートだ、ストリートファッションだ、ロゴ推しまくりですが、うちはこんな感じです。 初のマウンテンブーツを作りました。 サンプルは新レザーのマーブルホースバットのグレー。 個展のでのオーダーであれば素材は如何様にも変更可能。...
閲覧数:387回
1件のコメント


rei
2021年9月11日読了時間: 1分
PEAT BIKER
皆様ご無沙汰しております。 今日はオーダー頂いていたジャケットをアトリエまで来ていただき納品させて頂きました。 作り手の私がゆうのもなんですが、このジャケットはカッコいいです。 納品させて頂いた方もオーラ?カリスマ?で着こなしておられて流石でした。...
閲覧数:405回
0件のコメント


rei
2021年7月26日読了時間: 1分
neck wallet
先日オンラインにアップロードしたミニウォレット。 個人的にも使ってみて、持ち物がこれだけになり、両手空くしで使い勝手すごい良いです。 夏場はもうこれだけで手ぶらでお外満喫しちゃってください。 チャイニーズウイルスが収束したらこれでフェスなんか良いんじゃないでしょうか。...
閲覧数:365回
0件のコメント


rei
2021年7月15日読了時間: 1分
solo leather sofa
中々忙しい毎日を送っており、書くのを後回しにしております… 個人的に家で使えるソファ作ろうと思い立ち、作ってみました。 素材が良いからデザインはシンプルにして、要所要所にギミック盛り込んで、もうそれで十分な塩梅です。 メインはブルレザー。そうお馴染みの種牛です。...
閲覧数:245回
0件のコメント


rei
2021年6月12日読了時間: 1分
motorcycle
お久しぶりです。 ブログとかやはり性格的には大変不向きだと自覚してますし、日課にというのは到底不可能です。 でもバイクのマフラーカスタムして、ちょこちょこカスタムしたので写真撮りました。 マフラー変える前にタイヤ変えないと後輪が滑る滑る…...
閲覧数:301回
0件のコメント
rei
2021年6月1日読了時間: 1分
staff wanted
詳細についてはメールにてお問い合わせください。 info@ierib.com これだけは外せないという条件は以下になります。 -お酒が多少なりとも飲める -誰にでも挨拶がきちんと出来る -お礼が言える -ガッツがある -努力が出来る -モノづくりへの熱意と探究心...
閲覧数:220回
0件のコメント


rei
2021年4月28日読了時間: 2分
round zip wallet
ieribの代名詞ともゆわれるワックスホースバットを使ったラウンドファスナーウォレット。 廃盤になったレザーでの最後の長財布を作りました。 結構思い入れのある、というか1番思い入れのあるマテリアルではありました… (革の良さだけではなく、扱いにくさと安定した品質のキープも含...
閲覧数:219回
0件のコメント


rei
2021年4月14日読了時間: 1分
BJ02CURV unlined
取り敢えずこんな感じで成形してから、更に熱を加えながらコードバン層の艶を出すと共に繊維質を揉み解し、柔らかくしていきます。 負荷のかかる部分には生ゴムをヘラで塗りたくり、強度を上げています。 あまりにも工程が多く必要な革の為、個展かアトリエにお越しいただく場合のみの製作にな...
閲覧数:550回
0件のコメント


rei
2021年4月14日読了時間: 2分
new material
結構試行錯誤して新しい素材を作りました。 まぁシェルコードバンが入ったメガネといわれるレザー です。 メガネじゃないと判のサイズ的に服作れないんで、での普通のコードバンじゃなーってのでコレを試行錯誤繰り返して作りました。 ベースはピット槽タンニンのシェル。...
閲覧数:392回
0件のコメント
bottom of page