top of page

mods coat / baby calf / shaerling lining

執筆者の写真: reirei

来ましたモッズ。


永遠の定番、不朽の名作。


形は敢えてモッサ目で、でも随所のierib感は健在です。


表はワックスジャパンベビーカーフ。

ヌメっとしたオイル感と、ベビーカーフ特有のきめの細かい肌質。


嫌らしさのないマット艶感、大人です。


そして中はムートンのライニング。

しかもファスナーで脱着可能なので、秋口から春まで着れます。


勿論ムートン単体での着用も可能になってます。

毛足短めですが、もうめちゃくちゃあったかいです。


袖口もファスナーでの脱着式ですので、ライニングだけ動いたりとかもないのでストレスフリー。

そして何とフードも取り外し可能という至れり尽せり。

襟元のシルバーフォックスのファーも取り外し可能。


フードもかなりレザーを使って大き目に作ってます。


フードなしで着ても雰囲気かなり変わりますので何通りにも着方があります。

肩はドロップショルダー。

でも肩の途中から肩線をゆっくりカーブさせてるので、肩が張った着られてる感もなくなります。





 
 
 

最新記事

すべて表示

CUSTUMIZED BOMBER

大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...

shearling jkt

みなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...

BEAR JKT / FULLY VEGETABLE TANNED

久しぶりに自分の用のジャケットを。 素材はツキノワグマ。 タンニン鞣し、1.5ミリ厚 タンナーでこれを手にして構想は早2年 どこをどのように調理しようか考えてました。 ベースはJEAN COATをチョイスして、着丈をハーフコートくらいまで削りまして、ボタンなども全てとっぱら...

コメント


bottom of page