top of page

shearling coat

  • 執筆者の写真: rei
    rei
  • 2021年2月26日
  • 読了時間: 1分

お客様のムートンコートが仕立て終わりました。


素材はトスカーナムートン。

表情はマットな質感のもので大人感じ

トスカーナは直毛で毛足が長く、暖かい、、


レザーも良いんですけど、真冬は中々厳しいですからね。


一着持ってると重宝します。


色んなムートンありますけど、トスカーナが一番好き。

この長い毛足が暖かい空気の層を作るので、インナーはTシャツでもいけます。

しかも毛穴あるから蒸れないし。


昔は巻き縫いミシンでも作りましたが耐久性に難有りなので、今は全て本縫のミシンで作ってます。


巻き縫いはほつれやすいし、ほつれたらそこから一気にほつれますから…


本縫いで縫うためにパーツ裁断後、縫い代は全て小型犬用のバリカンで毛を刈り取り、それからパーツパーツを繋ぎ合わせていきます。


中々面倒ですが、良いものを作るのに手間は必要なので。


buy less, buy wisely, make it last


and fuck those fake ass vegans


てのをスローガンにやってますので、要は長持ちし、流行り廃りのない物作りをやろうってこと。


肉食って、いただきますして感謝して、革残るからレザー使って、自分で作って


うちが1番エコですから。


うちはビニールをレザーと謳わないし、そんなチープなもん身に纏いたくもないし、エコが好きな方、是非うちにお越し下さい。















 
 
 

最新記事

すべて表示
CUSTUMIZED BOMBER

大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...

 
 
 
shearling jkt

みなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...

 
 
 
BEAR JKT / FULLY VEGETABLE TANNED

久しぶりに自分の用のジャケットを。 素材はツキノワグマ。 タンニン鞣し、1.5ミリ厚 タンナーでこれを手にして構想は早2年 どこをどのように調理しようか考えてました。 ベースはJEAN COATをチョイスして、着丈をハーフコートくらいまで削りまして、ボタンなども全てとっぱら...

 
 
 

Comments


bottom of page