top of page

FR rucksack

執筆者の写真: reirei

初めまして。

ieribスタッフのシンです。

皆様に少しでも早く、多くieribの情報をお伝えできるようブログを更新させていただきます!

早速ですがニューアイテムの紹介を

リュックです。



ieribにはあまりないかっちりしっかりしていないタイプのリュックです。


元々は200年以上前のフランス軍、ナポレオン戦争頃に使われていた軍用リュックをサンプリングしています。




背中側の肩紐の付き方が少し変わっていて

両肩紐を1箇所からスタートさせています。

背負いにくそう、、と思われるかもしれませんが実際に僕がしばらく試験的に背負って生活してみて最初は少し慣れませんでしたががすぐ体に馴染んで快適でした。


新しいデザインは基本的に、1度日常生活で使用してみて改善点があるか探り出してから再度サンプルを作ります。


上側のハンドルの付け根には真鍮の組ネジを通してあるのでしっかりと安定したもち心地です。




革はieribで人気のオイルホースレザーを使用しています。特有のシボと光沢が渋いですよね。またホースレザー特有の軽さと柔らかさも特徴です。


フロントの3本のバックルは200年前のデザインをそのまま落とし込んでいます。

派手だと思われるかもしれませんがクラシックな形です。


形をこのままのデザインで違った色、革などもご対応させて頂けますのでお気軽にお問い合わせください。


それでは失礼致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示

CUSTUMIZED BOMBER

大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...

shearling jkt

みなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...

BEAR JKT / FULLY VEGETABLE TANNED

久しぶりに自分の用のジャケットを。 素材はツキノワグマ。 タンニン鞣し、1.5ミリ厚 タンナーでこれを手にして構想は早2年 どこをどのように調理しようか考えてました。 ベースはJEAN COATをチョイスして、着丈をハーフコートくらいまで削りまして、ボタンなども全てとっぱら...

コメント


bottom of page