BARK50 & BARK SMILE 40rei2022年8月21日読了時間: 1分たまにはヌメもってことで、フラップはシャークレザー、ボディーはブルのヌメ。ヌメ、要はタンニンで鞣した後の状態で、これを黒やらいろんな色に染めていきます。勿論このままでも使えますし、ヌメの方が色の経年変化などは分かり易くクラフトの方などは好んで使われてるイメージです。コンビにするだけでまた上品なイメージが出来上がり、いつも違う雰囲気になります。育て甲斐ある色味です。
たまにはヌメもってことで、フラップはシャークレザー、ボディーはブルのヌメ。ヌメ、要はタンニンで鞣した後の状態で、これを黒やらいろんな色に染めていきます。勿論このままでも使えますし、ヌメの方が色の経年変化などは分かり易くクラフトの方などは好んで使われてるイメージです。コンビにするだけでまた上品なイメージが出来上がり、いつも違う雰囲気になります。育て甲斐ある色味です。
CUSTUMIZED BOMBER大分ご無沙汰しております。 今回はいつもオーダー頂いてる御客様よりカスタムされたボンバージャケットをお仕立てさせて頂きました。 お客様のご要望でN2Bのようなフードを追加で付けました。 フードのファスナーを開けるとこのゴージャスなトスカーナのカールが出ます。...
shearling jktみなさんお久しぶりです。 今回はシアリングジャケット、ファーですね。 柔らかいトスカーナ品種を使ってます。 毛足が長く、レザーがきめ細かく、質感が素晴らしいのが特徴ですね。 毛足が長いムートンは実は他のムートンに比べてかなり手間がかかります。...
BEAR JKT / FULLY VEGETABLE TANNED久しぶりに自分の用のジャケットを。 素材はツキノワグマ。 タンニン鞣し、1.5ミリ厚 タンナーでこれを手にして構想は早2年 どこをどのように調理しようか考えてました。 ベースはJEAN COATをチョイスして、着丈をハーフコートくらいまで削りまして、ボタンなども全てとっぱら...
Comments